



*Antique postcard 妖精のささやき 1911年 P032
¥5,200 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
1900年代初頭頃フランスのアンティークポストカードです。
1800年代後半~1900年代初頭にかけてヨーロッパで大ブームとなったポストカード。
愛らしい少女、美しい女性、子どもたち、自由な発想で描かれた多種多様なイラストレーションなどビジュアルを気軽に送り合える斬新さからポストカードは人々の間で日ごろの些細なメッセージからクリスマスやイースターなど四季のお祝いや誕生日のお祝い、近況報告など熱狂的に送り合われました。
当時の風俗をそのままに伝える1枚1枚が手焼きゆえにオリジナルの繊細なリアルフォトの美しさや石版印刷・コロタイプ印刷によるイラストレーションの自由且つ豊かな発想力は未だに世界中のコレクターを魅了してやみません。
こちらは約120年前のお品になります。
◆
マーガレットの妖精が現れたかのような美しい少女のアンティークポストカード。
花冠に美しいチュールレースのドレスは正に花の妖精のようで少女の透明感溢れる愛くるしさを引き立てます。
そっと人差し指を口元に添えた写真はまるで妖精がささやくかのよう。
フランスらしい繊細でやわらかな手彩色も素晴らしく、春めく陽気の中で妖精たちがささやき合い、花々が匂い立つかのような一枚です。
19世紀までの写真は多くの場合、カメラの前で微動だにせず、じっと無表情でレンズを直視する写真がほとんどでしたが(当時の撮影機材の性能上の問題もありました)、1900年代代初頭~1910年代半ば頃のポストカードブームの需要も相まり、大衆に向けた撮影の為に1960年代~1980年代の古のアイドルから現代のアイドルがブロマイド撮影においてそうするように指先を使った愛らしいポージング等、19世紀では考えられなかった被写体の愛らしさを強調するポージングが用いられるようになりました。
現代の私たちにとっては見慣れたポージングも当時の人々には斬新に映ったことでしょう。
ポージングの幅が広がったことで写真表現が豊かになり、静に一貫した写真から表情や仕草、ポージングが加わることによって、より生き生きとした愛らしい少女たちの写真が残されることになりました。
そういった意味でも1900年代初頭頃のポストカードブーム時の写真は現代のグラビア・ブロマイドといった商業写真文化にも繋がる写真文化が写真の実用化・大衆化と共に花開いた時代でもありました。
こちらのポストカードの少女モデルは1900年代初頭頃の幼少期から10代半ばまで活躍したフランスのフォトポストカードにおいて多数のモデル作品を残したリボンをつけた縦ロールの愛らしい少女モデル。
成長後、ある時期から地毛の黒髪に近いブラウン系ヘアを封印し、数パターンの金髪のウィッグを着用して少女モデルとして活躍しています。
こちらのポストカードも彼女のモデルキャリア中期にあたるそのような一枚です。
マーガレットの花冠を乗せたこちらのポストカードは複数枚のカットが存在するシリーズものですが、その中でもこちらのカットは特別な愛らしさです。
店主自身、コレクターキャリア初期の頃、この少女のポストカードを熱心に収集していた時期がありましたが、あらゆる彼女のフォトポストカードの中でもこちらのカットは彼女の愛らしさが見事に引き出された美しい一枚と感じます。
フランス 1911年
マット・手彩色・使用済み。
サイズ:約14cm×9cm
◆購入の際の注意点◆
・こちらのポストカードは100年以上経過した主に使用済みポストカードとなります。
アンティークにご理解がある方のみご購入ください。
・100年以上経過している品となりますので、スレ・キズ・破れ・シミ・汚れなどはもちろんございます。
・実物の色味に近いように撮影しておりますが、PC・スマホ・タブレット等各種閲覧環境やモニターの色味によって若干見え方が変わる場合がございます。
・他所でも販売しておりますので既に販売済みの場合はご容赦ください。
-
レビュー
(7)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥5,200 税込
SOLD OUT